NEWS
お知らせ
- すべて
- 田園調布雙葉小学校附属幼稚園
- お知らせ
- コラム
- 小学校(共学校)
- 慶應義塾幼稚舎
- 慶應義塾横浜初等部
- 早稲田実業学校初等部
- 東京農業大学稲花小学校
- 青山学院初等部
- 学習院初等科
- 成蹊小学校
- 桐朋小学校
- 成城学園初等学校
- サレジアン国際学園目黒星美小学校
- 東京都市大学附属小学校
- 桐朋学園小学校
- 青山学院横浜英和小学校
- 桐蔭学園小学校
- 洗足学園小学校
- 精華小学校
- 浦和ルーテル学院小学校
- 開智小学校
- さとえ学園小学校
- 筑波大学附属小学校
- 西武学園文理小学校
- 東京学芸大学附属竹早小学校
- 森村学園小学校
- 小学校(女子校)
- 雙葉小学校
- 白百合学園小学校
- 東洋英和女学院小学部
- 立教女学院小学校
- 東京女学館小学校
- 聖心女子学院初等科
- 日本女子大学附属豊明小学校
- 横浜雙葉小学校
- 田園調布雙葉小学校
- 湘南白百合小学校
- 小学校(男子校)
- 暁星小学校
- 立教小学校
- 幼稚園
- 白百合学園幼稚園
- 雙葉小学校附属幼稚園
- 暁星幼稚園
- 学習院幼稚園
- 東洋英和幼稚園
- 日本女子大学附属豊明幼稚園
- 成城幼稚園
小学校受験 家庭教師 個別指導 願書添削 願書作成 慶應義塾幼稚舎 慶應義塾横浜初等部
こんにちは、WITH-Fです。
みなさん、夏休みはいかがお過ごしでしょうか。
ご家族でどのようなことをしていらっしゃいますか。
年長学年さんは、たくさんのエピソードを作る最後のチャンスの夏休みです。
どうぞ有意義な日々をお過ごしくださいませ。
小学校受験における願書は、エピソードを交えながらご家庭の教育方針を伝えるためにとても重要なものです。
特に慶應義塾では、科学的実践・実学が大切だと言われた福澤先生の教えに則り、願書だけではなくお試験の絵においても、実際に体験したことを表現していくことが大切です。ぜひ夏休みを有効にお過ごしください。
慶應義塾の願書といえば福翁自伝、福翁百話を読んだ上で書くこととなります。この本には、福澤先生が受験生に伝えたいメッセージが沢山書いてあります。このメッセージを受け取り、各ご家庭の家庭教育方針を合わせて書いていくことになります。
慶應義塾の願書のお悩みは、例年下記のようなものです。
・福翁自伝が読める自信が無い
・何を伝えたいのかわからない
・どこの部分を抜き出せばわからないとわからない
どうぞご安心ください。
WITH-Fの願書添削では、慶應義塾の目的の先導者を育てるために必要な内容を盛り込めるよう、福翁自伝の内容とご家庭ごとのエピソードを保護者様からお話をお伺いした上で、目を引く願書のお仕上げのお手伝いをさせていただきます。
願書の添削にはお時間をいただきます。ご納得が行くまでのやりとりのお時間をお取りいただくために、ご相談いただける場合はお早めにお問い合わせよりご連絡ください。自信を持って願書をご提出いただけますようにサポートさせていただきます。
CONTACT
お問い合わせ
気になること、ご不明なことがございましたら、
まずはお気軽にご相談ください。