NEWS
お知らせ
- すべて
- お知らせ
- コラム
- 小学校(共学校)
- 慶應義塾幼稚舎
- 慶應義塾横浜初等部
- 早稲田実業学校初等部
- 東京農業大学稲花小学校
- 青山学院初等部
- 学習院初等科
- 成蹊小学校
- 桐朋小学校
- 成城学園初等学校
- サレジアン国際学園目黒星美小学校
- 東京都市大学附属小学校
- 桐朋学園小学校
- 青山学院横浜英和小学校
- 桐蔭学園小学校
- 洗足学園小学校
- 精華小学校
- 浦和ルーテル学院小学校
- 開智小学校
- さとえ学園小学校
- 筑波大学附属小学校
- 西武学園文理小学校
- 東京学芸大学附属竹早小学校
- 森村学園小学校
- 小学校(女子校)
- 雙葉小学校
- 白百合学園小学校
- 東洋英和女学院小学部
- 立教女学院小学校
- 東京女学館小学校
- 聖心女子学院初等科
- 日本女子大学附属豊明小学校
- 横浜雙葉小学校
- 田園調布雙葉小学校
- 湘南白百合小学校
- 小学校(男子校)
- 暁星小学校
- 立教小学校
- 幼稚園
- 白百合学園幼稚園
- 雙葉小学校附属幼稚園
- 暁星幼稚園
- 学習院幼稚園
- 東洋英和幼稚園
- 日本女子大学附属豊明幼稚園
白百合学園小学校 雙葉小学校 聖心女子学院初等科 豊明小学校 東洋英和女学院小学部 田園調布雙葉学園小学校 東京女学館小学校 東京 小学校受験 合格 学校選び 出題傾向
今回は、各学校ごとの傾向についてwith-fからの視点で、少しご案内させていただきます。
★白百合学園小学校
ペーパー、巧緻性、個別で確実に高得点を取れるお子さま、全てに手際良くこなせる能力が求められます。お試験の時間が比較的短いので、他校とのかけ持ちがしやすいです。
★雙葉小学校
模試で得点が取れていても合格の読みにくい学校です。ペーパーの得点だけではなく行動観察の要素も強いからです。2日間取られてしまうので女子校の中では、絶対雙葉という方の受験が多くみられます。
★聖心女子学院初等科
幼稚園がないため、募集人数が多いのでチャンスです。ペーパーの枚数も多いので平均的に実力をつけていかれればおすすめの学校です。日々のペーパー、家庭学習がいかに頑張れるかが合格の鍵となっています。
★豊明小学校
お試験が逆月齢順のいう事もあり、月齢によってはかけ持ちができる学校です。出題傾向にあまりくせがないため、全体としてしっかりとした学力をつければ合格へと近づく印象です。
★東洋英和女学院小学部
ここ数年2日校になり、さらに倍率が上がっていて合格者の中からの進学率も高くいので実質倍率も高い人気校です。他の女子校にも合格をいただけるペーパーの力、英和独特の内容とスピードにも慣れておく事が必要です。
★田園調布雙葉学園小学校
落ち着いて丁寧にじっくりと取り組む姿勢が見られている印象です。巧緻性、ペーパーは基礎的なところからミスせずに得点できる様にしておきたいです。
★東京女学館小学校
【AO】
保護者の女学館への並々ならぬ熱意が伝えられるかが合格の鍵です。少しでも迷いがあれば学校から見抜かれ毎年、合格をいただけていません。受験者本人はいかに入学したら頑張れる根性があるか、諦めない気持ちを学校側はみています。
【一般】
ペーパー、体操バランス良く得点する必要があります。母子活動があるのも特徴です。
諸々書ききれませんでしたが、この秋受験の方、年中、年少の方も今からお子様の輝かしい個性を活かせる学校選びの為にお力になれればと思います。
この時期、皆様からのご連絡を大変多くいただいております。
ご希望通りのご案内がかなわない場合も出て参りますが、最大限努力致します。是非お早めにお問合せをいただければ幸いです。

CONTACT
お問い合わせ
気になること、ご不明なことがございましたら、
まずはお気軽にご相談ください。