2023.9.12
#ペーパー対策 #丁寧な生活 #個別レッスンの重要性 #合格 #家庭教師 #小学校受験 #巧緻性 #幼稚園受験 #新年長 #日常生活 #気持ちの切り替え #精神面のサポート #総括 #自己肯定力 #褒める #𠮟らない
幼稚園・小学校受験 ~初秋の過ごし方~
今年はまだまだ残暑が続いておりますがみなさま、いかがお過ごしでしょうか。
最近、多くお問合せをいただいておりますのが、現在年中さんで新年長さんの学年の保護者様からの11月以降でのお授業のご相談です。実績が多く、人気のある講師から順にどんどん枠が埋まっていってしまいます。
まずは、お子様に「お勉強」と構えずにお授業を楽しんでいただくことから始めるために、ペーパーレッスンのみではなく巧緻性などのお授業も組み合わせながらのご受講も大変おすすめです。
新しい学年になられてからお考えになるのではなく、新学年に上がられるまでに体験レッスンとカウンセリングを終えられて、すぐにスタートを切れるようにご準備をされることをお勧めいたします。
これから、秋本番今年度の年長さんは最後の追い込みのご準備でお気持ちの落ち着かない日もあるかと思います。ですが、この時期の保護者の焦るお気持ちが、お子様にいい作用をもたらすことはなにもございません。
感染症などの流行も見られております。
本番にいつも通りの状態で臨むことができますように、体調管理には特に気をつけながら、四季の移り変わりや月の満ち欠けなど、いろいろなことに興味を持ち、どうぞ穏やかな日々をお過ごしください。
